

Table of Contents
「岡崎疏水の桜」の開花状況
現在の 岡崎疏水の桜 の開花状況は 見頃過ぎ です。
基本情報
桜スポット | 岡崎疏水(おかざきそすい) |
見ごろ | 3月下旬~4月上旬 |
桜の本数 | 約400本(ソメイヨシノなど) |
全長 | 約1.5km |
営業時間 | 自由 |
入場料 | 無料 |
ライトアップ | あり |
駐車場 | なし |
所在地 | 〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町他 |
TEL | 075-222-3119 |
公式サイト | http://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000082743.html |
特徴・見どころ
- 琵琶湖疏水沿いに咲き誇る全長約1.5kmの桜並木
- 十石舟に乗って桜を間近で鑑賞
- 周辺には、平安神宮、蹴上インクラインといった桜の名所も
岡崎疏水の桜は、ソメイヨシノを中心に約400本が植えられており、4月上旬に見頃を迎えます。疏水沿いの遊歩道は桜並木に覆われており、まるで桜のトンネルを歩いているような気分を味わうことができます。また、十石舟に乗って水上から桜を楽しむこともできます。
岡崎疏水周辺には、京都国立近代美術館や京都市京セラ美術館など、多くの文化施設があります。桜の散策のついでに、これらの施設を巡ってみるのもおすすめです。また、平安神宮や南禅寺など、周辺には観光スポットもたくさんあります。平安神宮は、朱塗りの大鳥居が印象的な神社で、桜の時期にはライトアップも行われます。南禅寺は、京都五山のひとつに数えられる禅寺で、三門や水路閣など、見どころがたくさんあります。



岡崎さくら回廊十石舟めぐり
岡崎疏水では、桜の開花時期に合わせて「岡崎さくら回廊十石舟めぐり」というアクティビティが開催されます。十石舟は、南禅寺舟溜り乗船場から夷川ダムまでの約3kmを約25分で運航しており、両岸にせり出した桜を間近に眺めることができます。
アクティビティ | 岡崎さくら回廊十石舟めぐり |
運行距離 | 約3km(約25分) |
日程 | 2024年3月20日(水・祝)〜4月14日(日) |
時間 | 9:30発〜16:30発 |
料金 | 大人(中学生以上) 2000円、小人(小学生) 1000円、幼児(3才以上) 500円 |
TEL | 075-353-2511(岡崎桜回廊十石舟めぐり実行委員会、運航担当:京都府旅行業協同組合) |


アクセス方法
- 市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ
- 市営地下鉄「蹴上」駅下車、徒歩10分
周辺の桜スポット





まとめ
京都・岡崎疏水は、桜の名所として知られています。疏水沿いの桜並木を眺めながら、十石舟で優雅なひとときを過ごすことができます。また、桜回廊ライトアップも行われており、幻想的な雰囲気を味わうことができます。岡崎疏水は、春に京都を訪れた際にはぜひ訪れたいスポットです。