
禅くん
京都の北区に位置する上品蓮台寺は、知る人ぞ知る桜の名所です。

京くん
境内には見事なしだれ桜が咲き誇り、訪れる人々を魅了します!
Table of Contents
「上品蓮台寺の桜」の開花状況
上品蓮台寺の桜
開花状況 2024
見頃過ぎ
現在の 上品蓮台寺の桜 の開花状況は 見頃過ぎ です。
基本情報
桜スポット | 上品蓮台寺(じょうぼんれんだいじ) |
見ごろ | 3月下旬~4月上旬 |
桜の種類 | ソメイヨシノ、しだれ桜 |
営業時間 | 6:00~17:00 |
入場料 | 無料 |
ライトアップ | なし |
駐車場 | なし |
所在地 | 〒603-8303 京都府京都市北区紫野十二坊町33-1 |
TEL | 075-461-2239 |
公式サイト | – |
特徴・見どころ
- 紅枝垂れ桜の鮮やかな花が境内を彩る
- 静かな境内でのんびりとお花見が楽しめる
- 京都の喧騒から離れ、心安らぐひとときを過ごせる
上品蓮台寺の見どころは何と言っても、本堂前の紅枝垂れ桜です。濃い紅色の花を枝いっぱいに咲かせ、まるで桜の滝のように垂れ下がっています。その美しさは息を呑むほどで、カメラを向ける人が絶えません。
境内には他にもソメイヨシノが植えられており、淡いピンクの花が枝を覆います。紅枝垂れ桜とのコントラストが美しく、春爛漫の景色を作り出します。
また、上品蓮台寺には仏師定朝の墓や、謡曲「土蜘蛛」で知られる源頼光朝臣塚など、歴史的にも貴重なものが数多くあります。桜を愛でながら、歴史に思いを馳せるのもおすすめです。


アクセス方法
- JR京都駅から市バス205系統で約30分、「千本北大路」下車、徒歩3分
周辺の人気スポット
\\
常照寺(徒歩10分)
//

常照寺の桜|開花状況2024
2024.03.17
桜の開花状況
\\
平野神社(徒歩15分)
//

【動画でわかる】平野神社の桜|開花状況2024
2024.04.05
桜スポット
まとめ
上品蓮台寺は、京都の喧騒から離れた静かな桜の名所です。紅枝垂れ桜の美しさは格別で、心に残るお花見体験ができることでしょう。
京都の桜巡りの際には、ぜひ上品蓮台寺を訪れてみてください。