禅くん
本満寺は、京都市上京区にある日蓮宗の本山で、その美しい庭園と歴史的重要性で知られています。
京くん
応永17年(1410年)に創建され、後奈良天皇の勅願寺として栄え、徳川吉宗の病気平癒の祈願所でもありました。
Table of Contents
本満寺とは?
本満寺は、日蓮宗の由緒ある寺院で、広布山を山号とし、十界曼荼羅を本尊としています。天文法華の乱後、現在の場所に移され、その後徳川吉宗の崇敬を受け、将軍家の祈願所となりました。
基本情報
名称 | 本満寺(ほんまんじ) |
ご利益 | 厄除け、開運 |
営業時間 | 10:00〜16:00 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 入口と裏側に民間のコインパーキング有り |
所在地 | 〒602-0802 京都府京都市上京区鶴山町16 |
TEL | 075-231-4784 |
公式サイト | https://temple.nichiren.or.jp/5011024-honmanji/ |
特徴・見どころ
- 京の洛陽十二支妙見のひとつ「出町の妙見さん」として有名
- 樹齢90年を超えるしだれ桜の名所
- 徳川吉宗の病気平癒を祈願した歴史を持つ
しだれ桜と美しい庭園:本満寺の庭園には、樹齢90年を超える美しいしだれ桜があり、春には見事な花を咲かせます。また、紅葉や牡丹など、四季折々の花々を楽しむことができます。
紺紙金字一字宝塔法華経:本満寺には、国の重要文化財に指定されている紺紙金字一字宝塔法華経があります。これは、9巻からなる法華経で、一文字ごとに金字で書かれており、その美しさは必見です。
祖師像:本満寺には、芹生村山麓で発見された祖師像があります。この像は、山中から法華経読誦の声が上がったという伝説があり、信仰を集めています。
アクセス方法
- 京阪電車 「出町柳」駅から徒歩8分
- 叡山電鉄叡山本線「出町柳」駅から徒歩約8分
- 地下鉄 烏丸線「今出川」駅から徒歩10分
- 京都市バス「河原町今出川」から徒歩約6分
- 京都市バス「葵橋西詰」から徒歩約5分
- 京都バス「河原町今出川」から徒歩約6分
- JR京都駅からタクシーで約20分
まとめ
本満寺は、美しい庭園、歴史的な宝、そして徳川吉宗ゆかりの地として、京都で必見の寺院です。桜の季節や紅葉の季節には特に美しく、歴史好きや花好きの方にぜひ訪れていただきたい場所です。
\\
おすすめ記事
//
【最新画像20枚】本満寺の桜|開花状況2024
2024.03.28
桜の開花状況